ページ 1 / 1
ウィルス検知
Posted:
2016年10月26日(水) 17:47
by 通りがかり
Version 0.5.6 Beta
でウィルスを検知しました。
皆さんは大丈夫なの??
Re: ウィルス検知
Posted:
2016年10月26日(水) 20:40
by ゲスト
うちでもトロイの木馬にとして検疫されます。
Re: ウィルス検知
Posted:
2016年10月27日(木) 01:17
by ゲスト
マカフィー アンチウィルスとスパイウェア
バージョン:19.0
ビルド19.0.161
最終更新:2016/10/27
エンジンバージョン:2781.0
エンジン作成日:2016/10/26
で、展開したAnciaChrome056内の「AnciaChrome.exe」がトロイの木馬として隔離されます。
ダウンロードしたファイルのハッシュ値は以下のとおりです。
FileName: AnciaChrome056.7z
FileSize: 30.3 MB (31,838,788 bytes)
ModifiedDate: 2016-10-27T01:10:11+09:00
MD5: 10d9539b89f68e2e2b9138dfe10d98bb
SHA1: 4139354d595b5b75475152ef46dc0d2d5e6c952f
SHA256: a8303735e5263e6ff88de238ff2eb95bee812a11994266aff04f9f0b3921fe05
Re: ウィルス検知
Posted:
2016年10月28日(金) 02:21
by anciasoft
Re: ウィルス検知
Posted:
2016年10月28日(金) 17:31
by ゲスト
2016年10月27日(木) 01:17のゲスト投稿者です。
マカフィーの「リアルタイムスキャン」→「設定」→「セキュリティ対策を強化する」→
「アクティブプロテクションで脅威から常時保護する」のチェックを外したなら「AnciaChrom.exe」が隔離されません。
隔離されずAnciaChrom.exeを起動し終了すれば、アクティブプロテクションにチェックを入れた状態でも再度の隔離は行われませんでした。
AnciaChrom.exeは誤検知の検体としてマカフィーに提出しましたが、初めて検体提出を行ったのでやり方が完全に正しいのかはよくわかりません・・・。
Re: ウィルス検知
Posted:
2016年10月29日(土) 01:16
by anciasoft
Re: ウィルス検知
Posted:
2016年11月30日(水) 17:38
by ゲスト
ウィルスと認識され隔離されてしまう事案に対し、McAfeeテクニカルサポートセンターに、Anciaというものは何なのか・どういった物なのかとURL「http://www.egrath.net/」を記載して問い合わせをさせていただいたところ、回答をもらえましたので記載させていただきます。
以下McAfeeテクニカルサポートセンターからの返信内容です。
日頃より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
マカフィーテクニカルサポートセンターでございます。
この度は、製品のご利用環境においてご不便とご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
恐らく、マカフィー製品による誤認検知の可能性が高いかと思われます。
お手数ではございますが、以下の手順に沿って隔離されたファイルを復元し
スキャンの除外対象に設定していただきますようお願いいたします。
【復元の手順】
1.マカフィー製品を起動
2.右上の「設定・機能一覧」をクリック
3.「隔離された項目と信用された項目」をクリック
4.「隔離項目」もしくは「怪しいファイル」の項目を選択
5.どちらかに今回隔離されたファイルが表示されておりますので、選択し「復元」をクリック
これで、ファイルが自動的に元の保存先へ復元されます。
6.右上の「ホーム」をクリック
7.「ウイルス及びスパイウェア対策」をクリック
8.「リアルタイムスキャン」をクリック
9.「除外するファイル」をクリック
10.こちらに、対象のexeファイルを追加設定します
ご不明点などがございましたら、詳細を明記の上、本メールまでご返信いただきますようお願いいたします。
恐れ入りますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
Re: ウィルス検知
Posted:
2016年12月05日(月) 00:13
by anciasoft
Re: ウィルス検知
Posted:
2016年12月31日(土) 12:51
by anciasoft