Anciaソフトウェアフォーラム
簡単な投稿や返信だけならメンバー登録しなくてもご利用いただけます
コンテンツへ
詳細検索
掲示板トップ
‹
Anciaカテゴリ
‹
よくある質問
フォントサイズの変更
印刷ビュー
FAQ
Official site
ユーザー登録
ログイン
windows 8以降で、マウスやメニュー動作おかしい場合
よくある質問と回答の一覧です。
返信する
1 件の記事 • ページ
1
/
1
windows 8以降で、マウスやメニュー動作おかしい場合
by
anciasoft
» 2015年2月09日(月) 00:04
windows 8では、タッチ対応で、マウスメッセージの発生が多少異なっています。
windows 8で、マウス動作に違和感がある場合、オプション設定で、「featureNInputLegacyMode
」項目をon設定することで、タッチ対応を無効とできます。
タッチ無効オプション設定
ninput.png (267.65 KiB) 表示数: 39429 回
anciasoft
管理人
記事:
605
登録日時:
2014年5月04日(日) 15:48
ページトップ
返信する
1 件の記事 • ページ
1
/
1
Return to よくある質問
ページ移動:
フォーラムを選択
------------------
Anciaカテゴリ
よくある質問
質問・要望・不具合報告
Ancia Chromeカテゴリ
よくある質問
質問・要望・不具合報告
その他のカテゴリ
その他